United Community Field Project
ユナイテッド・コミュニティフィールドプロジェクト
~地域の今と未来を紡ぐフィールド~
ユナイテッド・コミュニティフィールドプロジェクトは、サッカーを核としながら、地域全体が楽しみ、つながるための多目的フィールドを作る計画です。
このフィールドは、子どもたちが夢を育む場であり、大人たちが今を楽しむ場所、そして高齢者が健康を維持し、交流を楽しむ場として、地域全体を支える新たな拠点となることを目指します。
私たちが目指すフィールドの形
- ①フルコート(11人制)のサッカーグランド
-
・必要な広さ:約9,000~12,000㎡(駐車場やクラブハウスを含む)
・用途:キッズからシニアまで全世代の試合や大会、地域イベント。 - ②ジュニアサイズ(8人制)のサッカーグランド
-
・必要な広さ:約6,000~7,000㎡(同上)
・用途:キッズからジュニア年代の試合や大会。大人用ソサイチ。地域イベント。 - ③フットサルコート2〜3面
-
・必要な広さ:約3,000~4,500㎡(同上)
・用途:キッズからジュニア年代の試合や大会。フットサルの大会・イベント。大人用ソサイチ。地域イベント。 - ④フットサルコート1〜2面
-
・必要な広さ:約1,500~3,000㎡(同上)
・用途:キッズからジュニア年代の試合や大会。全世代フットサルの大会・イベント。
※さらに、高齢者向けのグランドゴルフやウォーキングコース、大人向けヨガ教室、幼児から参加できる親子フットサルイベントを開催できる施設を視野に入れています。
※立地条件によっては『スポーツ×アウトドア』といったコンセプトも計画しています。
サッカーだけでなく『地域の課題解決に向けた取り組み』も。
地域が抱える課題に寄り添うフィールドを目指して
福岡市南区およびその周辺地域では、高齢化、子どもを取り巻く環境、そして地域全体の活性化が大きな課題として挙げられています。「ユナイテッド・コミュニティフィールドプロジェクト」は、これらの課題に真正面から向き合い、地域住民が安心して暮らせる未来を共に創ることを目指しています。
1.高齢化への対応
課題:
福岡市南区及び周辺地域では高齢化が進行しており、高齢者が健康を維持し、社会的つながりを持つ機会の提供が求められています。
解決策:
①『健康促進プログラムの実施』
ウォーキングイベント、ヨガ教室、グランドゴルフ大会など、高齢者が気軽に参加できるプログラムを定期的に開催します。
②『世代間交流の場の提供』
子どもたちとのふれあいイベント(例: 運動会やフットサル交流試合)を企画し、高齢者が地域の活力を感じられる環境を整備します。
③『安全で快適な設備』
バリアフリー設計のウォーキングコースや休憩用ベンチをグラウンドに配置し、高齢者が安全に過ごせる環境を提供します。
2. 子育て環境の整備
課題:
待機児童問題や、安全に遊べる場所の不足が地域住民からの声として上がっています。また、親子で一緒に楽しめるイベントや場が求められています。
解決策:
①『子ども向けプログラム』
サッカーやフットサル教室、自然体験イベントを通じて、子どもたちが夢を持てる環境を提供します。
②『親子で楽しめるイベント』
親子フットサル、親子キャンプ、バーベキューイベントなど、家族全体が参加できるアクティビティを企画します。
③『保育施設の併設』
一時預かり保育や親子教室を併設し、保護者が安心してスポーツや地域イベントに参加できる仕組みを整えます。
3. 地域全体の活性化
課題:
若い世代の地域外への流出や、地域コミュニティの結束力低下が懸念されています。
解決策:
①『多世代が集えるフィールド』
子どもから高齢者まで、誰もが楽しめる多目的フィールドを通じて、地域住民の交流を促進します。
②『地域イベントの開催』
年間を通じてサッカー大会、マルシェ、フードフェスなど、地域全体で楽しめるイベントを計画します。
③『若年層への魅力向上』
フィールドを拠点に、若年層向けスポーツリーグやアウトドアアクティビティを展開し、「住みたい」「住み続けたい」地域の魅力を発信します。
4. 防災と地域の絆強化
課題:
災害時の避難場所不足や、地域住民間の絆が薄れることが課題となっています。
解決策:
①『防災拠点としての活用』
フィールドを災害時の一時避難場所として整備し、地域の安心感を向上させます。
②『防災訓練の実施』
地域住民を対象とした避難訓練や、災害時の支援ネットワーク作りを推進します。
③『絆を深めるイベント』
地域住民が協力して取り組むイベント(例: 地域清掃や植樹活動)を開催し、コミュニティの結束力を高めます。
「ユナイテッド・コミュニティフィールドプロジェクト」は、地域が抱える課題に寄り添い、地域住民全体が笑顔で暮らせる未来を目指します。このフィールドを通じて、世代を超えた交流、健康促進、そして地域の活性化を実現します。
このフィールドが描く未来
このフィールドは、地域全体に笑顔と希望を届けます。
子どもたちが夢を描き、大人たちが今を楽しみ、高齢者が生き生きと活動する。
そんな未来をこの場所で一緒に創り上げましょう。
地域の未来に、あなたの力を。
土地を貸していただける方、プロジェクトに関心をお持ちの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
このフィールドは、地域全体の夢と希望をつなぐ場所です。