FMUブログ– category –
-
【福島・東京】二泊三日の出張①『レイヤーを上げた視点が必要』
皆さん、こんにちは!FMU代表のカズです。 1/11土〜13月祝の3日間、福島・東京へと主張に行ってきました。今回はなかなかハードな出張でしたが、たくさんの方と出会い、情報交換をし、ユナイテッドの展開を模索し、イメージを膨らませる良い機会。 関係者... -
新年スタート『チャレンジあるのみ!』活動の全てを公開していきます。
FMU代表のカズです。遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も宜くお願い致します。 新年1回目のブログですが、今日の福岡市は雪がすごかったですね。 僕は朝6時半に家を出て、仕事場に向かったのですが、道路は『ザクザク』... -
自分たちのグランドを!『United Community Field Project』発足!
福岡南ユナイテッドが目指すものの一つに『自分たちが自由に使えるグランドを作りたい!』という思いがあります。 これは単なる『自前のグランド』ではなく、様々な可能性を秘めたプロジェクトです。 ユナイテッドのスタッフは、過去に福岡県内にある『某... -
女子部門『United Girls』プロジェクト進行中!
福岡南ユナイテッドでは新年度に向けて、女子部門「United Girls」プロジェクトを進行しています。 小学生年代以降の女子選手におけるサッカー環境を整備すべく、ユナイテッドは取り組んでいきます。 現在は専門の指導者、練習や試合環境についてのミーテ... -
ロゴマーク完成!【LOGO DESIGN CONCEPT】
いよいよ福岡南ユナイテッドのロゴができました!デザインを担当して頂いたのは『NAOTOSHI SHIGEMURA DESIGN OFFICE』の茂村巨利氏。 ユナイテッドの思いを伝え、素晴らしいロゴデザインを作成して頂きました。 LOGO DESIGN CONCEPT UNITED UNITEDの語源は... -
【もうすぐ完成!】FMUのロゴマーク & Jr.Youthのエンブレムを作成中
現在、福岡南ユナイテッド(通称:ユナイテッド)のロゴマーク、そしてジュニアユースのエンブレムを作成中です。 デザインを担当して頂くのは『NAOTOSHI SHIGEMURA DESIGN OFFICE』の茂村巨利氏。 アートディレクター、グラフィックデザイナー、タイポグ... -
オフィシャル サプライヤー・スポーツアパレルブランド『Gol.』
この度、スポーツアパレルブランド『Gol.』(ゴル)さんがオフィシャルサプライヤーに就任して頂きました! ジュニアユースに関するウェア関係、そして様々なイベント・企画において全面的にバックアップをして頂ける事となります。 今後の展開に関しては... -
ユナイテッド発足に向けて始動!
2024年10月。 様々な協議を重ねながら、いよいよ始動する運びとなりました! これから様々な活動を通して、地域の皆様と共に素晴らしいサッカーライフを提供していきたいと思います。 まだまだ発足したばかりですが、チャレンジ精神を持って活動してまいり...
1