FMSU– category –
-
ご報告【一般社団法人】となりました。これからワクワクするような取組を。
皆さん、こんにちは!FMU代表のカズです。この度、福岡南ユナイテッドは「一般社団法人 FMU」となりましたのでご報告です。定款作成から法務局への登記など、慣れない作業に手間取りましたが、とりあえず法人化できて良かったです。 FMUのコンセプトは『サ... -
【ワクワクするようなシーズンに!】着々と準備を進めています
皆さん、こんにちは!FMU代表のカズです。 ※写真は志津馬コーチと打ち合わせ中のものです 昨年のFMU立ち上げの構想から、あっという間に時間が過ぎて行ってます。 ジュニアユースに関しては、第一期生となる個性豊かなメンバーも集まり、とても楽しみです... -
【福島・東京】二泊三日の出張②『テーブルフットボール』
皆さん、こんにちは!FMU代表のカズです。 【福島・東京】二泊三日の出張の続編です。 夕方からはいわき市へ 前回の福島視察はこの記事をどうぞ。 福島で活動されているSさんとの情報交換を終え、『いわき市』へ移動。 『いわきFC』の本拠地に到着。いわき... -
【福島・東京】二泊三日の出張①『レイヤーを上げた視点が必要』
皆さん、こんにちは!FMU代表のカズです。 1/11土〜13月祝の3日間、福島・東京へと主張に行ってきました。今回はなかなかハードな出張でしたが、たくさんの方と出会い、情報交換をし、ユナイテッドの展開を模索し、イメージを膨らませる良い機会。 関係者... -
新年スタート『チャレンジあるのみ!』活動の全てを公開していきます。
FMU代表のカズです。遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も宜くお願い致します。 新年1回目のブログですが、今日の福岡市は雪がすごかったですね。 僕は朝6時半に家を出て、仕事場に向かったのですが、道路は『ザクザク』... -
年明けは仙台そして福島へ視察へ!
皆さん、こんにちは!代表のカズです。 いよいよ2024年も終わりに近づいています。今年一年は、皆さんにとってどのよな年だったでしょうか。 僕は現在、ユナイテッドのプロジェクトについてあれこれ考えています。やりたい事は壮大でたくさんあるのですが... -
代表のブログ始めます!
皆さん、こんにちは。福岡南ユナイテッド代表の吉廣 一仁(カズ)です。 本日よりユナイテッドの活動や進捗状況、日々の出来事や思いなど、雑記的に書いていこうと思います。 現在は新年に向けて様々な準備を進めているところです。 今後、いろんなことを... -
自分たちのグランドを!『United Community Field Project』発足!
福岡南ユナイテッドが目指すものの一つに『自分たちが自由に使えるグランドを作りたい!』という思いがあります。 これは単なる『自前のグランド』ではなく、様々な可能性を秘めたプロジェクトです。 ユナイテッドのスタッフは、過去に福岡県内にある『某... -
女子部門『United Girls』プロジェクト進行中!
福岡南ユナイテッドでは新年度に向けて、女子部門「United Girls」プロジェクトを進行しています。 小学生年代以降の女子選手におけるサッカー環境を整備すべく、ユナイテッドは取り組んでいきます。 現在は専門の指導者、練習や試合環境についてのミーテ... -
ロゴマーク完成!【LOGO DESIGN CONCEPT】
いよいよ福岡南ユナイテッドのロゴができました!デザインを担当して頂いたのは『NAOTOSHI SHIGEMURA DESIGN OFFICE』の茂村巨利氏。 ユナイテッドの思いを伝え、素晴らしいロゴデザインを作成して頂きました。 LOGO DESIGN CONCEPT UNITED UNITEDの語源は...
12